DTPテクニック集

印刷データに必要な解像度とは?

  • 2017.10.14

印刷データで画像を取り扱う場合に、その画像のサイズを示す数値として解像度というものがあります。グラビティではデータをチェックする際に、この解像度の数値をひとつの指標にして印刷に進めても大丈夫か判断しています。 そこで今回はこの解像度について解説をしたいと思います。 この記事を読むことで、解像度の概念を理解し印刷前のトラブルを未然に防げるようになりましょう。 解像度とは? 解像度とは画像の細かさを表 […]

ブラックとリッチブラック? 印刷の黒って1種類じゃないの?

  • 2017.08.27

墨(K)100%ベタ1色で作られる黒ではなく、その他のCMYの色が混ざって作られる黒をリッチブラックと呼びます。画面上では黒で表示されているので、データ作成者も気付かずにそのまま入稿してしまい、印刷された後にトラブルとなるケースもあります。 今回はリッチブラックについて、その仕組みを学ぶことでトラブルを未然に防ぐだけではなく、応用としてデザインに活かす方法などもご紹介します。 リッチブラックとは […]

入稿の必須項目! 塗り足しについて解説します

  • 2017.08.20

印刷用のデータを作るときにぴったりのサイズでデザインをしてしまい、あとで塗り足しについての指摘を印刷会社の担当者から受けた事はありませんか? フチまで色がのっているデザインには必ず塗り足しが必要となります。塗り足しがない状態で印刷し断裁を行うと、ちょっとしたズレでも地の紙色が見えてしまいキレイに仕上げる事ができません。これはどんな印刷物でも必要となるデータ制作者の必須の知識です。 今回はそんな塗り […]

デザイナー必見!金色特色を使った印刷テクニック

  • 2017.07.30

お客様から金色の特色について「出来ますか?」といった内容や、「データの作り方を教えてください」などのお問い合わせをよくいただきます。 なので、今回は金色の特色について詳しくご紹介したいと思います。データの作り方やワンポイントテクニックなど、金色の特性を学び使いこなせるようになれば、表現の幅も広がり存在感のある印刷物を作れるようになります。 金色特色データの作り方 グラビティは金色特色データに「DI […]

デザインの幅を広げる!溶剤ステッカー印刷の白版の作り方講座

  • 2017.06.25

通常印刷は白い用紙に行うのでモニターで見たデザインをそのまま印刷できますが、溶剤インクジェットステッカーで使用する「透明塩ビ」や「金銀テトロン」は通常の用紙とは違い素材が白くないので、インクに対して地の素材が透けて見えてしまいます。 溶剤インクジェットステッカーについてはコチラ そこで、そのような透けを防ぐためインクの下に白版といわれる白インクを使用して、素材の地の色が透けて出てこないようにする必 […]