デザインの幅を広げる!溶剤ステッカー印刷の白版の作り方講座
- 2017.06.25
通常印刷は白い用紙に行うのでモニターで見たデザインをそのまま印刷できますが、溶剤インクジェットステッカーで使用する「透明塩ビ」や「金銀テトロン」は通常の用紙とは違い素材が白くないので、インクに対して地の素材が透けて見えてしまいます。 溶剤インクジェットステッカーについてはコチラ そこで、そのような透けを防ぐためインクの下に白版といわれる白インクを使用して、素材の地の色が透けて出てこないようにする必 […]
通常印刷は白い用紙に行うのでモニターで見たデザインをそのまま印刷できますが、溶剤インクジェットステッカーで使用する「透明塩ビ」や「金銀テトロン」は通常の用紙とは違い素材が白くないので、インクに対して地の素材が透けて見えてしまいます。 溶剤インクジェットステッカーについてはコチラ そこで、そのような透けを防ぐためインクの下に白版といわれる白インクを使用して、素材の地の色が透けて出てこないようにする必 […]
ポストカードを印刷しようと思っても、用紙の種類が多すぎて何を選んだら良いか迷ってしまうことはありませんか? ポストカードは一枚で商品として完結するので、用紙選びにも慎重になりますよね。 そこで今回はオンデマンド印刷で使用している、ポストカードの用紙についてそれぞれの特長をご紹介いたします。用紙の特長を理解する事で、作品の魅力をより引き立たせる用紙が分かるようになり、用紙選びで迷うことがなくなります […]
せっかくノベルティを作るなら既製品に名入れのノベルティよりも、やっぱり一からオリジナルで作りたいですよね。でもオリジナルとなると、例え小ロットでもそれなりにコストがかかります。 そこでグラビティが提案するのが「ステッカー」を使用したノベルティです。 「えっ今さら?」と思われるかもしれませんが、ステッカー印刷は他のノベルティに比べ原価が安い事に加え、アイデア次第で非常に優れた、費用対効果の高いアイテ […]
ステッカーの印刷は通常の丸や四角い形での仕上げも良いですが、好きな形でカットする型抜きステッカーもオススメです。なぜならステッカーは型抜きをするだけで何処にもないオリジナルの形になり、見る人の印象に残る作品になるからです。 今回はそんな型抜きならではのオリジナルの形を活かした、ユニークなステッカーをご紹介します。サンプルを参考にしていただき見る人の印象に残るステッカーを作ってみてください。 型抜き […]
ノベルティやグッズ制作には、コストをかけずに制作ができるステッカー印刷がおすすめです。今回はその中でも特に需要の多いシートタイプのマルチステッカーについて掘り下げてご紹介させていただきます。 マルチステッカーとは マルチステッカーとは、たくさんの絵柄を自由につけ合わせて、思い通りのデザインで印刷するシートタイプのステッカーのことをいいます。シートの中であれば複数の絵柄をまとめて印刷ができ、さらに、 […]
クリエイターの祭典として有名なデザインフェスタに、5月27日(土)、28日(日)の2日間にわたり1年ぶりに出展しました。 今回はその時の様子をレポートしたいと思います。 デザインフェスタとは? デザインフェスタは年2回開催しているクリエイターを対象としたアートイベントです。プロ・アマチュア問わず自己表現の場として、様々な作家さんたちが自分の作品の展示・販売を行っています。 私たちは「そんな表現する […]
コンビニで陳列されている雑誌の表紙や、街で配布されているDMなど、キラキラに輝く加工をしている印刷物を目にした事はありませんか? 光の加減で綺麗に光り輝くので、遠くからでもよく目立ち印象に残りやすいです。 今回はこのキラキラに輝く「ホログラムPP」の効果的な使用方法について考えていきたいと思います。 その前にホログラムPPについて ホログラムPPとは通常のPPフィルムとは異なり、表面に模様を施して […]
街で停車している車を見ると、背面や側面にチームロゴや企業ロゴ、またはイベントなどのノベルティのステッカーが貼られているのを見かけたことはありませんか? もしそこに自分のステッカーが貼られていたら…と想像してみてください。この車が移動する場所ごとに、あなたのステッカーが色々な人たちの目に触れる事になり、知らず知らずのうちに見た人の潜在的な記憶として、頭の中に残るようになっていきます。 車 […]
「自分のイラストをキレイに魅せたい!」イラストを描く人なら誰もが抱く思いです。でも鮮やかな色彩で描いた作品が、印刷でCMYKモードに変換する際に、色味がくすんでがっかりされたことはありませんか? これは画面上で見るRGBカラーと、実際に印刷で表現されるCMYKカラーの、色の再現能力の差で生まれてしまう現象です。この「差」を少しでも埋められないかと考え、私たちはビビッドカラーという、印刷のオプション […]
印刷は敷居も高く、なかなか手を出しづらいなあと思っている方はいませんか? グラビティなら画像を一枚ご用意いただければ、お客様のご希望のサイズ、形にカットして簡単にオリジナルの印刷物を作ることができます。あなたが描いたイラストや撮りためた写真、または自社の販促、ノベルティグッズ等々、オンデマンド印刷なら版を作らず1枚ずつ印刷していくので、最小10部からの少部数での印刷もOKです。 まずは気軽に試して […]